
2020.01.08
始めるなら「今」。動かなければ何も変わることは無い。
こんばんは! SNSスクール「シェアタス」運営の宮田です。 今日は小学生チームがようやく始業式で 送り出した後すぐにスタバで作業。 いやー朝からスムーズに動けて気持ちいい!! と思っていたら、 まさかの11時頃から土砂降りの雨…。 子供達の帰宅時お昼ご飯までには帰らなきゃいけないので、 ビチョビチョになりながら自転車かぁ…と思っていたら なんと帰る頃にはカラッと止み 初詣の大吉ご利益を早速感じた1日でした。 そんなことはさておき、昨日働き方改革について書きましたが、 皆さんはいかがですか?? 通勤ラッシュの中勤務先に向かい、 勤務先についた頃には疲れている自分。 とりあえずこなさなきゃいけないことをこなし、 ようやく終わったと帰るもまたラッシュ。 自宅に着く頃には疲れ切って、 資格の勉強や副業チャレンジ、 色々新しいことに挑戦してみようと思ったものの、 ただテレビを見てゴロゴロ過ごしてしまった…。 はたまた働くママなんかは、 朝から子供を送り出したり保育園に預けたり、 そこから急いで仕事に行き、 慌ててお迎えして晩御飯の買い出しから晩御飯作り。 ドッタバタで1日が終わって子供を寝かしつけながら寝てしまう。 そんなに頑張ってるのに、お給料は生活ギリギリ。 旅行に行ったり色々お買い物したり、 そんな余裕は夢のまた夢…。 そんな方も多いと思います。 政府の提唱する働き方改革も簡単に言えば、 こういうのやめましょ的なこと。 これから超高齢化社会になり労働人口が減る。 つまり今までのような働き方をしていては仕事が終わらない。 だからIT関連を上手く取り入れながら 効率よく仕事を進めていきましょう、 そしたら早く仕事が終わって早く帰れるし 体も休めて自分の時間も作れて一石二鳥! そんなことを言いたいんですよね。 今この業界で事業をさせて頂いていると、 正直会社の業務ほとんどがリモート化できるなって思います。 日本の事務員の女性というのは この先ほとんど削減されるそうです。 そうなった時に今の自分の働き方で生き残れますか? 職を失わずに生きていけますか? 私は女性こそ リモートワークでの自立をするべきだと思っています。 なぜなら男性よりもより一層、 ライフステージの変化で影響を受けやすいから。 オンラインでできる職を身につけて、 オンラインで集客できて、 オンラインで収益が上げられて、 そしたら移動時間がまずカットできて 自由な時間が増える。 そしたら趣味もできる、 勉強もできる、 子供との時間も作れる、 体を休めることもできる。 世界共通お金持ちでも貧乏でも 大人でも子供でも男女でも すべての人間に与えられた平等なもの、 それは「時間」です。 まずはその時間を生み出す働き方を目指しませんか?? あなたの得意なこと、 オンライン化できそうなことを見つけて 集客して収益を上げ、 自分の力で立ってみませんか?? 始めるのは仕事をしていようが 子育てしていようが 状況に関係無く始められます。 私たちSNS集客スクール&web戦略コンサル「シェアタス」では そんなあなたの棚卸しからまず始めます。 その後リモート化していく為のレールを共に組み立てます。 後はその目標達成に向けお互いのタスクをこなし、 達成した後にはあなたがリモートで自立している未来があります。 周りがリモート自立していって、 「うわ、まずい!」 そう思った時はもう遅いです。 始めるなら新時代の幕開けとなる2020年、 そう、「今」です。 まずは問合せからでも大丈夫。 動いてみることが大切です。 お問合せはLINEから簡単にできますよ。 https://lin.ee/hB3S1Sx あなたの「今」を全力で応援します! それではまた明日。